服部築炉 陶芸用電気窯職人

陶芸用電気窯作りますバナースペースジフ HOME → 陶芸用電気窯つくります

お客様のご要望    
仕事の流れ
電気工事
自動計器
アフターフォロー
設置場所
製作日数
代金決済
上蓋式陶芸用電気窯
上蓋式陶芸用電気窯
前扉式陶芸用電気窯
前扉式陶芸用電気窯
上蓋式陶芸用電気窯
上蓋式陶芸用電気窯
お客様の最終チェック
お客様の最終チェック
前扉式陶芸用電気窯
前扉式陶芸用電気窯
電気窯内部
電気窯内部
最終チェック
最終チェック
製造プレート
製造プレート    

陶芸用電気窯に、お客様のご要望を取り入れられます

長いものを焼きたいので、変形の陶芸用電気窯が作りたい・・・・
寸法が小さく、すぐ取り組めるようなかわいい陶芸用電気窯がほしい・・・・
老後の楽しみに、趣味の陶芸を始めたいが、
てごろな陶芸用電気窯があればいいなとお思いの方・・・
本格的に陶芸作家として独立したいと、お思いのあなた・・・
陶芸をこころのやすらぎとしたい・・・そんな陶芸用電気窯に
個人から各種施設、学校、公民館など幅広く対応いたします
などなど、お客様の実現したい思いを、夢を
具体化する理想の陶芸用電気窯をおつくりします
当社の陶芸用電気窯の壁面は、耐火レンガつくりです。
RA15,LBK30 という1350度まで耐えうる最高級レンガを使っています。
前扉も総レンガつくりです。

仕事の流れ

お問い合わせ
  まずは、電話、メールなどで お気軽にお問い合わせください
  翌日には、ご返事を差し上げます。
下見

 設置場所、搬入経路、などのチェックのため現場の下見は欠かせません。

 そのさいに、お客様との直接面談して、ご相談も可能です。

お見積り

 陶芸用電気窯のサイズ、電気工事の有無、オプションの有無、などを考慮して 、

 お見積りいたします。

電気工事

家庭電気製品は単相100V電源で、家庭内のコンセントに差し込んで
使用されますが、陶芸用電気炉の場合は一般の電気製品にくらべて大きな
電力を使用しますので専用の電気配線をして頂く必要があります。

コンセントに差し込んで陶芸用電気炉を使うのは大変危険です。
コンセントが焼けて、火災の原因となりかねます。絶対におやめください。

家庭用電源としては、単層100V、単層200Vと動力用3層200Vの

電源があります。中部電力の場合深夜電力契約があり、基本料金が安いです。

月に1度か2度ほどしか、陶芸用電気釜を使わない方は単相電源が良いでしょう。

何度もお使いになられる方は、動力電源の3相200Vがお勧めです。

夜に電気釜を中心にお使いになられるかたは、深夜電力の動力電源がお勧めです。


<単相200V仕様の陶芸用電気窯>

家庭用電源ですので、一般家庭でも軒先の配電盤へは送電されていますが 、

使用する機器の消費電力によっては現在使用中の回路とは別回路契約が

必要な事もありますので、電力会社、電気工事店に相談してください。


<三相200V仕様の陶芸用電気窯>

動力線とも呼ばれ工業用電源とも言えます。

家庭用電気とは別で契約が必要となり、使用電気料金は安くなりますが 、

基本料金は高くなります。契約方法が非常に多くありますので 、

電気工事店へご相談ください。

自動計器

陶芸用電気窯の温度管理 、
ならびにタイマーによる陶芸用電気窯の温度設定の時間軸での制御管理ができます 。
タイマーは弱タイマーと、ならしタイマーの2種類セットされています。
素焼き、本焼きごとにセットは変えられ、お望みの焼成イメージにセットできます。
自動プログラミング制御、2プログラム, 8セグメント、ホールド、ステップ付きです。

別のタイプで、10プログラム、10セグメント、ホールド、ステップ付のもあります。

アフターフォロー

モットーがアフターフォローですから、トラブルがあれば、すぐまいります、
何がなくても 嫁にいったむすめですから 駆けつけます 。

還元器具

ガスを使う方法、薪を使っての方法が可能です。

サヤ(エンゴロ)の中に焼きたい品物と炭をいれて焼き上げると還元が起こせます。
※上記以外の棚いた、ツクなど陶芸に関するもの全般使いやすいもののアドバイスいたします 。

設置場所

雨、風、が直接当たらず換気のよい場所に設置してください。

陶芸用電気窯の場合、マイコン等電気電子部品を含みますので

できるだけ湿度が少なく、直射日光の当たらない場所に設置してください。

壁から50cm以上離して設置し、燃えやすい物を近くに置かないでください。

焼成中はボディーの外部が約100度Cの高温になりますので、
お子様のいらっしゃるご家庭での使用は、周囲を囲ってください

製作日数

大きいもの、特殊な陶芸用電気窯は時間がだいぶかかりますが 、
上記サイズでしたら 1週間から2週間ほどで出来上がります 。

代金決済

注文時点で手付金10万円、残金納入時現金払い、または、ご相談に応じます。